こんばんは、なかなかたなかです。
今回は「漆黒のガイスト」で新しくでたスタジアム、「いにしえの墓地」を使ったデッキを組んでみました。何かの参考になれば幸いです。
まけんき「パルスワン」デッキ
スポンサードリンク
デッキ紹介
デッキレシピ
【デッキコード】kdk51k-01cFeE-FvVFb5
ポケモン(13)/ グッズ(21)/ サポート(12)/ スタジアム(4)/ エネルギー(10)
デッキコンセプト
デッキタイプ :コントロール / 非GX/V
「パッチルドン」の特性:かじかむうずとスタジアムの「いにしえの墓地」で相手が手札からエネルギーを貼るたびにダメカンをのせていきます。トドメは、エネルギーを手貼りしてダメカンをのせた「パルスワン」のワザ:まけんきスパークで取っていきます。非GX/VポケモンとGX/Vポケモンを有利トレードすることでサイド差を稼ぎ、勝利を目指します。
採用カード紹介
カードの役割
アタッカー:パルスワン
ポケモン・エネ回収:ふつうのつりざお
ポケモンサーチ:モンスターボール、スーパーボール、レベルボール、メイ
ドローソース:しあわせタマゴ、シバ、マリィ、スピード雷エネルギー
コントロール:パッチルドン、マリィ、ボスの指令、いにしえの墓地
カードの採用理由(一部)
パッチルドン(3)/ いにしえの墓地(4)
このデッキのコンセプトカードです。相手が手札からエネルギーを貼る度にダメカンを2個のせていきます。「パッチルドン」の特性は重複するので、できればベンチに複数ならべたい。
場に「いにしえの墓地」と「パッチルドン」がある状態で相手が手貼り2回(80ダメージ)+まけんきスパーク2回(130×2)の340ダメージを想定しています。ワンパチ(4)/ パルスワン(4)
このデッキのアタッカー。「いにしえの墓地」で「パルスワン」にダメカンをのせて、ワザ:まけんきスパークを1エネにすることで、息切れせずに攻撃し続けられます。モンスターボール(4)/ スーパーボール(4)/ レベルボール(3)
「ワンパチ」の特性で「モンスターボール」と「スーパーボール」をトラッシュから回収できるので、この2枚をサーチのメイン手段にしました。かなりの回数デッキをカットすることになるので、ある程度空気を読みながら使用してください。笑シバ(3)/ メイ(3)
非GX/Vデッキなので、「シバ」と「メイ」を採用しています。「メイ」の方が使用頻度は高いかも。
あとがき
実はワザがとうしのキバの「パルスワン」でデッキを組んでいたのですが、いつの間にかこんな感じのデッキになっていました。笑
強いかどうかは置いておいて、なかなか面白いデッキだと思いますのでよかったら使ってみてください。ではでは~ノシ
スポンサーリンク