今日もマリガンスタート

ポケカのアウトプット帳

【ポケカ】「ムゲンダイナVMAX & ブラッキーVMAX」デッキ【Cレギュ】

f:id:nakanakanotanaka:20210930113541j:plain

「ミュウVMAX」の登場で、超タイプが増えて闘タイプが減ると思ったので、最近弄っていたダイナブラッキーを記事にまとめておきたいと思います。

この記事が何かの参考になれば幸いです。

※読みやすくするためにカードの略称を使用することがあります。ご了承ください。

Dレギュ版 | デッキレシピ一覧へ

「ムゲンダイナVMAX & ブラッキーVMAX」デッキ

スポンサーリンク

デッキ紹介

デッキレシピ

f:id:nakanakanotanaka:20210929180413j:plain
【デッキコード】kk1Fww-N2EqR9-FV1k5V
ポケモン(22)/ グッズ(16)/ サポート(9)/ スタジアム(3)/ エネルギー(10)

アタッカー:ムゲンダイナVMAX
サブアタッカー:ブラッキーVMAX、ガラルファイヤーV
エネルギー供給:ガラルファイヤーV、エネルギー付け替え
ポケモンサーチ:クイックボール、ポケモン通信、冒険家の発見
入れ替え札:ポケモンいれかえ、ふうせん、ハイド悪エネルギー
ドローソース:クロバットV、博士の研究、マリィ
干渉札:レパルダスV、ガラルジグザグマ、リセットスタンプ、ボスの指令、混沌のうねり

<「冒険家の発見」不採用型> f:id:nakanakanotanaka:20211003063906j:plain
【デッキコード】xDxDGc-GnFEOI-Gcca8c

<変更点>
・冒険家の発見 2枚 → 0枚
・ブラッキーVMAX 3枚 → 2枚
・スーパーボール 0枚 → 3枚
・ポケモンいれかえ 2枚 → 3枚
・ふうせん 1枚 → 0枚
・リセットスタンプ 2枚 → 0枚
・マリィ 2枚 → 4枚
・ボスの指令 1枚 → 2枚
・混沌のうねり3枚→2枚

デッキコンセプト

デッキタイプ:アグロ

ベンチに悪タイプのポケモンを沢山並べて、「ムゲンダイナVMAX」のワザ:ドレッドエンドで殴るデッキ。

「クロバットV」と「ガラルファイヤーV」による安定性の高さと、「ブラッキーVMAX」のベンチ呼び出しが強力。

f:id:nakanakanotanaka:20210930193124j:plain

デッキの強みと弱み

強み

  1. 低エネ高火力。
    ワザ:ドレッドエンドは要求が2エネと低いのに、最大270ダメージ(タッグチームライン)だせて高火力です。

  2. 安定性が高い。
    「クロバットV」を無理なく4枚積みできるので、デッキの安定性が高いです。

  3. ベンチ枠の拡張性。
     「ムゲンダイナVMAX」の特性によってベンチ枠が8まで増えるため、「クロバットV」などのシステムポケモンが邪魔にならないです。

弱み

  1. 悪タイプしか採用できない。
    「ムゲンダイナVMAX」の特性の影響で、場に悪タイプのポケモンしか出すことができません。そのため、便利な特性・ワザを持つ悪タイプ以外のポケモンを採用しづらいです。

  2. ベンチ攻撃に弱い。
    ベンチにたくさんのポケモンを並べないといけない関係上、ベンチ攻撃が苦手です。

  3. LO(ライブラリアウト)に弱い。
    毎ターンのように「クロバットV」を使う関係上、デッキの残り枚数がどんどん減ります。そのためLOデッキが苦手です。

スポンサーリンク

採用カード紹介

ポケモン

■ムゲンダイナV・VMAX
f:id:nakanakanotanaka:20210718053249j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210718053253j:plain
アタッカー。4-3採用。

「ムゲンダイナV」… 確実にダイナスタートしたいので、4枚採用しています。1ターン目に2枚並べて置きたいカード。

ワザ:パワーアクセルによる30ダメージ+エネ加速が地味に強いですが、使える場面が後1ぐらいしかないので、さっさと進化させましょう。

「ムゲンダイナVMAX」… HP340と高耐久なことに加え、2エネで最大270ダメージだせるワザ:ドレッドエンドが強力なカード。

「大きなおまもり」を持たせると、HP370で270ダメージを連打してくるバケモノになります。

公式でピンポイントにメタられるぐらい強力。不意の「ガラルサンダーV」に備えて、早めにおまもりを持たせましょう。

2ターン目で進化できないと話にならないので、「冒険家の発見」があっても4枚欲しいカード。枠の都合で泣く泣く3枚にしました。

■ブラッキーV・VMAX
f:id:nakanakanotanaka:20210430114218j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210505200752j:plain
サブアタッカー兼ボスの指令。3-3採用。

「ブラッキーV」… 1エネで使えるワザ:くろいまなざしのバトル場縛りが地味に強く、上手く狙えば相手から1ターンもらう事ができます。

下ワザが強力ですが、ダイナブラッキーでは使える場面がほぼないです。

早い段階で2匹(できれば最初の番に1匹)はベンチに並べて置きたい。

「ブラッキーVMAX」… 特性:ダークシグナルによるベンチ呼び出しが強力なカード。このカードのおかげで、サポ権を「ボスの指令」に使う必要がほぼなくなります。

ガラルファイヤーには劣るものの、3エネ160ダメージだせるワザ:ダイアークを持っているので、対面次第ではサブアタッカーとして活躍します。3エネ要求なのが少し辛い所。草弱点

1試合で2回使うことが多いので、3-3採用しました。

■ガラルファイヤーV
f:id:nakanakanotanaka:20210707121205j:plain
サブアタッカー兼エネ加速装置。2枚採用。

特性:じゃえんのつばさによるエネ加速と、ワザ:オーラバーンによる3エネ190ダメージが強力なカード。草弱点で、ダイナと弱点が被らないのも評価が高いです。

サイド3-2-3を相手に押し付けたり、じゃえんのつばさ →「エネルギーつけかえ」で他のアタッカーにエネを供給するのに使います。

闘タイプデッキやルカメタ・グレイシア対面では、このカードを如何に上手く通すかで勝負が決まります。基本的には1枚しか使わないので、サイド落ちを考慮した2枚採用です。

■クロバットV
f:id:nakanakanotanaka:20210420161943j:plain
ドローソース。4枚採用。

デッキの安定性を支えるカードで、ほぼ毎ターン使うので4枚採用しました。手札を補充しながらダイナの打点強化を行えます。

必要カードは残しつつ、手札を減らしてから使いましょう。クロバットスタートは割り切り。

■レパルダスV
f:id:nakanakanotanaka:20210417101252j:plain
干渉札。1枚採用。

ポケモン版「ツールスクラッパー」。スクラッパーと違い、サーチがしやすく、どうぐの除去とダイナの打点強化を同時に行えるのが強み。

■ガラルジグザグマ
f:id:nakanakanotanaka:20210930065909j:plain
打点調整役。2枚採用。

ダイナやガラルファイヤーの微妙に足りない打点を補助する為に、2枚採用しました。

<主なダメージプラン>
オーラバーン 190 + 10 = 200 ガラルサンダーV他
ドレッドエンド 210 + 10 = 220 多くのVポケモン
ドレッドエンド 270 + 10 = 280 三神
パワーアクセル or くろいまなざし 30 + ドレッドエンド 270 + 10 = 310 VMAX

ゲンガーVMAX対面の時は、ガラルジグザグマをベンチに並べることで、相手の打点を抑えながら自分の打点をあげることが出来ます。

Rウーラオスの様なベンチ狙撃持ちがいる場合は、簡単に倒されてしまうのでださないように。

トレーナーズ

■クイックボール / ポケモン通信
f:id:nakanakanotanaka:20210501124222j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210501124610j:plain
ポケモンサーチグッズ。4-3採用。

「クイックボール」… サーチしたいたねポケモンが多いので、安定の4枚採用です。

手札やベンチ次第ですが、基本的な優先度としては、ダイナ>ブラッキー>クロバット>ガラルファイヤーだと思います。

「ポケモン通信」… デッキにポケモンが多くて手札でダブつきやすいので、手札のポケモンを山札に返しながら、山札から好きなポケモンをサーチできるポケ通を採用しました。「冒険家の発見」を採用しているので、3枚で十分だと思います。

■ポケモンいれかえ / ふうせん / ハイド悪エネルギー
f:id:nakanakanotanaka:20210702121145j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210416211905j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210612001039j:plain
入れ替え札。2-1-2の5枚採用。

「ポケモンいれかえ」… 状態異常やワザ効果で入れ替えられない場面があると困るので、2枚採用しました。

ベンチにポケモンが沢山並ぶ環境なので、「あなぬけのヒモ」だと要らないポケモンを差し出されて終わりになることが多く、あまり刺さらないと個人的に思っています。

「ふうせん」… ガラルファイヤー・ブラッキー用に1枚採用しました。ダイナにはおまもりを持たせたいので、ふうせんを持たせることはほぼありません。

「ハイド悪エネルギー」… ふうせんを持たせないダイナの入れ替え用として、2枚採用しました。ふうせんが剥がされたり、引けなかった時にブラッキーに貼って逃がすこともあります。

■大きなおまもり
f:id:nakanakanotanaka:20210408075940j:plain
耐久UPグッズ。2枚採用。

相手の確定数をズラすために2枚採用しました。

ダイナの闘弱点対策として「ウイークガードエネルギー」を採用していますが、それだけだと「ガラルサンダーV」をケアできないので、おまもりも採用しました。

■エネルギーつけかえ
f:id:nakanakanotanaka:20210816010744j:plain
エネルギー付け替えグッズ。2枚採用。

アタッカーを切り替える時や、じゃえんのつばさ →「エネルギーつけかえ」でエネを供給する時に使います。

1枚だと引けないことが多いので、2枚採用しました。

■リセットスタンプ
f:id:nakanakanotanaka:20210406170304j:plain
干渉札。2枚採用。

相手への手札干渉(マリィの代用)や、終盤の捲り用に2枚採用しました。

ボス・ブラッキーでベンチを呼び出してからの、スタンプ → くろいまなざし で1ターン貰えることがあります。

ダイナは攻めのデッキなので、ここを削って他に回しても良いと思います。

■博士の研究 / マリィ
f:id:nakanakanotanaka:20210425094831j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210416212933j:plain
ドローサポート。4-2採用。

アグロタイプのデッキなので、相手への手札干渉よりも自分の展開を重視した配分になっています。

■ボスの指令
f:id:nakanakanotanaka:20210416212945j:plain
ベンチ呼び出しサポート。1枚採用。

ブラッキーVMAXを採用しているので、1枚に減らしました。

ブラッキーVが場にいなかったり、雪道で特性が縛られた状態でも使えるので、0枚にすることは考えていません。

■冒険家の発見
f:id:nakanakanotanaka:20210611000801j:plain
ポケモンサーチサポート。2枚採用。

ポケモンの展開だけでなく、ボスの指令(ブラッキーVMAX)、コルニの気合(クロバットV)、ツールスクラッパー(レパルダスV)の役割を果たすことができるのが強いです。

1試合に3回も使わないので2枚採用。

■混沌のうねり
f:id:nakanakanotanaka:20210406170253j:plain
スタジアム。3枚採用。

相手に有利に働くスタジアムの除去・妨害や、「頂きへの雪道」をケアするために採用しています。

正直な話、3枚あっても腐るだけなのですが、雪道を貼られて何もできなくなるのが一番怖いので、3枚採用しています。

■基本悪エネルギー / ハイド悪エネルギー / ウイークガードエネルギー
f:id:nakanakanotanaka:20210816175814j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210612001039j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210612131248j:plain
エネルギー。6-2-2の10枚採用。

「トキワの森」等のエネルギーをサーチするカードがないので、エネルギーは10枚が良いと思います。

「ハイド悪エネルギー」… 本当は4枚入れたいカード。「ガラルファイヤーV」の特性:じゃえんのつばさを強く使いたいので、基本エネルギーとの兼ね合いから2枚になりました。

「ウイークガードエネルギー」… ダイナの闘弱点対策として、2枚採用しています。環境次第では要らないカード。候補は「キャプチャーエネルギー」。

スポンサーリンク

採用候補カード

■フーパV
f:id:nakanakanotanaka:20210917180046j:plain
「フュージョンアーツ」で追加されたカード。特性での両方のタイプになれるので、苦手な闘タイプの弱点を突けるようになります。

ワザが3エネ要求なのがネック。ガラルファイヤーとブラッキーで十分間に合っているように思います。

■フーパ / ミカルゲ
f:id:nakanakanotanaka:20210930125909j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210930125905j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210610235042j:plain
ダイナと組み合わせたい1エネ打点カード。ゲンガーVMAXの打点を抑えつつ、ダイナの打点を上げることが出来るので、ゲンガーを意識するなら採用したいカード。

「フーパ」は入れ替え手段が多いならアサルトゲート、そうじゃないならあくのいましめを採用したい。

■回収ネット
f:id:nakanakanotanaka:20210512180654j:plain
ガラルジグザグマを使い回したり、疑似的な入れ替え札として使えたりと何かと便利なグッズ。対象が非GX・Vのみなのがネック。

■クラッシュハンマー
f:id:nakanakanotanaka:20210406170309j:plain
遅延カード。コインが絡むものの、相手のエネを割れて、手札を消費しやすい(クロバットで沢山引ける)のがポイント高いです。

■ツールスクラッパー / ツールジャマー
f:id:nakanakanotanaka:20210613003311j:plainf:id:nakanakanotanaka:20210625121327j:plain
レパルダスよりも効果が強くて使いやすいのがポイント。ただし、サーチ手段がないのがネック。

ピン刺しだと欲しい時に引けないことが多いので、サーチしやすいレパルダスの方が無難。

■ホミカ
f:id:nakanakanotanaka:20210427204618j:plain
後半手札でポケモンが腐りやすいので、それらをトラッシュしながら6枚ドローできるのが強い。

博士・マリィと違い、手札を保持しながらドローできるのが強み。

■ネズ
f:id:nakanakanotanaka:20210611000722j:plain
悪タイプのポケモンとエネルギーを1枚ずつサーチできるサポート。クロバットを持ってくれば、間接的なドローカードとして使えます。

エネルギーは基本と特殊のどちらでも良いのがポイント。

■フヨウ
f:id:nakanakanotanaka:20210930133037j:plain
ザマゼンタ・グレイシアやジュナイパー対策になるサポート。

ジュナイパーはともかく、ザマゼンタ・グレイシアはガラルファイヤーで突破できるので、必要性は薄いように感じます。

■トキワの森
f:id:nakanakanotanaka:20210408093441j:plain
エネサーチスタジアム。手貼りの安定性向上や、じゃえんのつばさが強く使えるスタジアム。

相手にも強く使われやすいのがネック。

■ナイトシティ
f:id:nakanakanotanaka:20210930133844j:plain
たねポケモンの逃げエネが0になるスタジアム。たねポケモンが多いので、とても相性が良いです。悪タイプ限定なのも評価が高い。

あとがき

ダイナブラッキーはやることが単純で安定性が高いデッキなので、初心者にもオススメのデッキとなっています。もちろん、強くなるためには細かいプレイが必要で、使い込みが必須になります。

今回はこの辺で。ではでは、皆さま良きポケカライフを~ノシ

デッキレシピ一覧へ

※ポケモンカード関連の画像は ポケモンカードゲーム公式サイト「トレーナーズウェブサイト」 よりお借りしました。

スポンサーリンク